青空文庫アーカイブ
荷
金史良
-------------------------------------------------------
【テキスト中に現れる記号について】
《》:ルビ
(例)叺《かます》
|:ルビの付いていない漢字とルビの付く漢字の境の記号
(例)苛性|曹達《ソーダ》
-------------------------------------------------------
棒の両端に叺《かます》を吊して、ぶらんぶらん担ぎ廻る例の「皆喰爺」が、寮の裏で見える度に、私は尹書房《ユンソバング》を思い出すのだ。
尹さんは少しはましのチゲ(担具)労働者である。然し土壇場にまで突き込まれて、喜劇ならぬかわった意慾の生活を弄《ろう》する点では、全く同じいだろう。
早朝起き上ると、尹さんは先ず自分の版図を検分し出すのだ。崩れかかった彼の小屋が、しょんぼり立つ低湿地の一帯は、書房の心の中では、彼の所領と定められている。地面に境界の線を引き廻ったりして、夢中になる。
終日街を出歩いて、三十銭も稼げぬことだろう。今日はどうでした? と夕頃つい出会って、問いかけでもしたら、彼は直様《すぐさま》癖の手を頭にやって、
「なあ学生さん」と嘯《うそぶ》くのだ。「偉え不景気でがしてのう」
彼は裸一貫である。何時かの述懐に依ると、二男一女が一時に熱病でやられているが、信用はおけない。唯《ただ》彼の女房が産褥で悶死したことだけは、どうにか事実だと云われている。
今年の夏なども帰国すると、尹書房はどうして嗅ぎ付けたものか、最早その翌日には、庭先に件《くだん》のおどおどした体を現わしたことである。彼は喰ってかかる様に、突拍子に叫んだのだ。
「日本てとこさ、豊作ちゅうですな!」それから、歴とした小作農でもある様に、ぶつくさ愚痴をこぼした。「チェーギ堪《たま》らねえだ、籾《もみ》一斤五銭でやがらあ」
又或日の如きは、高潮した興奮の中で、すっかりせき込むのだ。……羽二重《はぶたえ》の見捨品を日本内地の工場から直接取り寄せて、大儲けをする者が居る。日本へ渡ったら、何とか取り計って呉れぬか。佐賀の居所は何処《どこ》だ。一筆走らして貰い度い、等と。然し次の瞬間、尹さんは先の仰山《ぎょうさん》な用件はけろりと忘れたものか、
「学生さん」と急に話題を変え、えへらえへらひょうきんに笑い出すのである。それはべらぼうな吐言の予告でもある。そして、彼はむきになって、村長と駐在所長とどちらが位の高いものだろうかと頭をひねった。私はつい苦笑すると、彼は益々顔面に深い皺《しわ》を刻んで、それ見ろ至極《しごく》難題で困ったろうとでも云うみたいに、胡麻塩《ごましお》の蓬髪《ほうはつ》をくさくさ掻き立てたのだ。
――秋の学期が始まり、佐賀に再び帰ってから間もないことである。郷里の母の手紙は、苛性|曹達《ソーダ》を嚥《の》んだ彼の死を告げてきた。あの莫大な夢想と陶酔と自尊心の荷が、とうとう始末に逐えなくなったのかと、私は異様なショックに打たれたのだ。然し今日、寮裏でひょっこり例の「皆喰爺」を見つけると、この爺はあの偉大な口と胃腸の名誉にかけても、最早自殺等は出来まいと、不図《ふと》私は思ったことである。爺はその固く喰いしばった口の中で、どんな言葉を反芻《はんすう》しているのだろう、諸君も知っているのだ。炊事場の掃溜場から、叺《かます》を吊した例の棒を肩に掛けて腰を上げると、籾、羽二重、村長を呟くかわりに、爺は斯《こ》う怒った様に喚くのである。
「ちゅっ、おいが荷物はこぎゃんとばかしこ」
底本:「光の中に 金史良作品集」講談社文芸文庫、講談社
1999(平成11)年4月10日第1刷発行
底本の親本:「金史良全集 I」河出書房新社
1973(昭和48)年2月28日
※初出:「佐賀高等学校文科乙類卒業記念誌」1936(昭和11)年2月
入力:大野晋
校正:大野裕
2001年1月1日公開
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(https://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
前のページに戻る 青空文庫アーカイブ